ラブラドールの病気のサインを知ることが寿命を伸ばすコツ!

愛犬ラブラドールの寿命を伸ばすためには、日頃から健康チェックを欠かさないようにすることが大事です。

なにか健康上のトラブルに直面した時には飼い主の適切な判断が必要になります。

そのためには病気かどうかを見分けることができるようになっておくことです。

今回はラブラドールの病気のサインについてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

ラブラドールの病気のサインを知ること

うんちが下痢しているのは病気のサイン?

うんちの状態を見ることは一目で分かる病気のサインです。

うんちが下痢をしているときは、なにかしら異常があることは分かりやすいでしょう。

下痢をしていて元気がない場合は特に注意が必要です。

なんらかの病気にかかっている可能性があります。

下痢をしていても犬に元気がある場合は、1日絶食をして様子を見るようにしましょう。

食べ過ぎの可能性があります。

 

下痢をしていて元気もないとなると、とても心配になりますよね。

繰り返し水のようなうんちが出ていたり、力んでいるのにうんちが出ない場合は、「寄生虫」や「ウィルス性胃腸炎」、「食中毒」、「大腸炎」などの疑いがあります。

至急動物病院で見てもらいましょう。

出血や悪臭があり色が黄灰色または緑色の下痢は「パルボウィルス感染症」の疑いがあります。

少量の出血や粘液が混じっている場は「大腸炎」の疑いがあります。

タール状など黒色便の場合は「急性胃腸炎」や「寄生虫」、「胃潰瘍」の疑いがあります。

臭いが強くて粘土色の便の場合は「急性肝炎」の疑いがあります。

 

いずれにしても下痢をしていて、犬に元気が全くないときは病気になっているサインです。

動物病院で検査を受けるようにしてください。

 

吐くのは病気のサイン?

もともと犬はよく吐く動物ですが、通常で考えれば吐くという行為は何かしらの問題があって行われていることが考えられます。

何度も繰り返し嘔吐をするようであればどこかに異常があり病気の可能性が高いです。

食後にすぐに吐くようであれば食道に異常がある疑いがあります。

吐く素振りを見せていても吐けないでいたり、腹部に肥満が見られるときには「胃捻転」の疑いがあります。

よだれが大量に出てけいれんを起こしてしまっている場合には「有毒物による中毒」になっていることが考えられます。

嘔吐と一緒に下痢をしていて食欲がなく腹部肥満が見られるときには「腸閉塞」の疑いがあります。

嘔吐物が黄色っぽかったり、食べ物がそのまま混じっている場合は、「急性胃腸炎」や「誤飲誤食」の疑いがあります。

陰部から膿やおりものが出ていたり腹部肥満があるときには、メスの場合「子宮蓄膿症」の疑いがあります。

普段とあきらかに様子が違うと思いますのですみやかに動物病院での診察を受けるようにしてください。

 

吐いても食欲や元気があるなら様子を見る

嘔吐があったとしても、食欲があったり元気があれば様子を見るようにしましょう。

慌てて食べたものが未消化によって吐き戻すことがあります。

 

食事の間隔が空きすぎて、空腹から胃液が逆流することもあります。

食事の量を減らして回数を増やすことで食事の間隔を短くして対処しましょう。

 

散歩中に草を食べて吐くことがあります。

胃酸過多で胸やけを起こしているときに、草を食べて体の中の悪いものを排出しようとしている現象です。

繰り返し起きなければ問題ないでしょう。

 

スポンサーリンク

 

ラブラドールの病気予防のためには毎日のボディチェック

ラブラドールは時と場所選ばずに具合が悪くなったりケガをしたりします。

突然のトラブルにも飼い主が冷静に判断して対処しなくてはなりません。

普段から犬の体に触れてよく観察するようにしましょう。

 

目に輝きがあり適度に潤んでいるのが正常な状態です。

目に光沢がない、乾いている、目やにが多い、涙が多い、目の色や瞳孔の大きさが違うときには要注意です。

ラブの病気には「進行性網膜萎縮症」があります。

症状としては視力がどんどん低下して最後には失明に至る恐れがあります。

その他には「白内障」があり、糖尿病によるものや老齢性によるものがありますが、眼球の曇りを見ることで早期発見に繋がります。

 

口や歯

口の中に出血やできもの、傷や痛み、口臭、よだれが多いなどの症状がみられるときは注意が必要です。

歯石などにより歯周病になる犬が増えています。

歯が汚れていないか、歯肉や舌の状態、口臭がひどくないかなど定期的なチェックが大事です。

不正咬合の犬は歯の病気になりやすいので注意が必要です。

 

皮膚がなめらかで臭いも傷もないのが正常な耳の状態です。

乾いていて清潔で痛みなどはありません。

耳の中が赤く腫れていたり、じめっとしていて悪臭がする、痒がったり痛がったりするときは注意が必要です。

 

ラブラドールがなりやすいのが「外耳炎」です。

耳の中にダニや草花の種子が入り発症することがあります。

首を必要以上に振ったり、耳に触れると嫌がるようであれば「外耳炎」の疑いがあります。

すぐに動物病院にいきましょう。

 

皮膚

ラブラドールは皮膚の病気にもなりやすい犬種です。

代表的なものは「皮膚炎」です。

いつも痒がっている場合は、ノミやダニがいることが考えられます。

それによって皮膚が炎症を起こしている場合は病院で診断が必要です。

アレルギーによる皮膚炎も考えられます。

食物アレルギー、環境アレルギーなど原因は複数になります。

アレルギー検査をすることで原因を特定していくことができます。

 

腹部

腹部を優しく押しながら触って、腫れた感じがないか確認します。

極端に腹部が膨らんでいるのは異常が考えられます。

また触って痛がったり嫌がったりすることがないかもチェックします。

腹部肥満による病気には色々なものがありますので、注意が必要です。

 

歩き方

関節や骨にトラブルが起きると今までと違い歩き方がおかしくなります。

肉球や肉球の間に棘が刺さっていたり、肉球に傷がついていたりしても歩き方がおかしくなることがあります。

ラブラドールは「股関節形成不全」になる確率が高いので、股関節に負担をかけないように普段から心掛けたいものです。

 

病気の多くは早く発見できるかどうかでその後が大きく変わってきます。

日頃から愛犬のボディチェックをして早期発見を心掛けて予防していきましょう。

突然のアクシデントに合った時も冷静な判断が重要です。

動物病院へ連れて行って適切な治療を受けるようにしてください。

ラブラドールの体に良い餌ランキング
モグワン : 低カロリー栄養価で選ぶならコレ!!

動物性たんぱく質50%以上!生肉・生サーモンを使用 ─野菜・フルーツ・ハーブをバランスよく配合 ─人間でも食べられる安心・安全な食材のみを使用 ─ワンちゃんに不必要な穀物や人工添加物は一切使用していません 生肉に加えトマト、バナナ、パパイヤ、ココナッツオイルなど… ドライフードには中々使用しないような 栄養満点の食材を使用しています。

カナガン : バランスが良くて高品質ならコレ!!

こだわりのイギリス産食材を厳選使用 カナガンで使用している原材料は、すべて人間が食べられる安心食材です。 ◎平飼いチキン生肉をたっぷり ◎数十種類の野菜と果物を贅沢に使用 ◎マリーゴールドやカモミールなどのハーブをブレンド 使用している原材料はすべて安心のイギリス産。 注文を受けてから製造するので、いつでも新鮮です。

ネルソンズ : 安全性コスパで選ぶならコレ!!

ドライフードで実現した美味しさ。100%のワンちゃんが食べました! (株式会社レティシアン調べ) 「うちの子、なかなか食べてくれない…」 「ムリに食べさせても、調子がよくない…」 そんな愛犬家の皆様のお悩みを解決してくれるのが、『ネルソンズ』です。 穀物を使用していない分、新鮮なお肉をたっぷりと使用。

ラブラドールレトリバーの病気とケガ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラブラドールレトリバーの寿命を伸ばすためにできること

コメント